fc2ブログ

Farewell-2 (Thai Classmates)

夏は別れの季節です。

1年目が終了すると、2年目はデュアルディグリープログラムや交換留学などに出るクラスメイトが多く、卒業式に来ない場合はもう会う機会がない人もいます。
この1年間、仲よくしてもらったタイ人の女の子2人も、次のセメスターではニューヨークとシンガポールにそれぞれ交換留学、デュアルディグリープログラムで北京を離れるためもしかするともう会わないのかもしれません。
そんな彼女たちを送るべく送別会を行いました。

6907.jpg
↑一人めのタイ人の見送りは。。。串!!

6901.png
↑1人目のタイ人。9月からニューヨークですが、その前に母国でCPA(公認会計士)の試験があるとか。頑張れ!!

6902.png
↑メニューがなぜか中国語とタイ語で書かれている店にて。もう一人のタイ人とインドネシア人と。

6908.jpg
↑2人目のタイ人の見送りはタイ料理。北京の東側にあるおしゃれなレストラン。

6909.jpg
↑タイカレーとインドカレー。あまりタイカレーが好きでない私にも食べられるくせになりそうな味でした。

6903.png
↑真ん中がタイ人。その脇が韓国人で両サイドが日本人。

6904.png
↑タイレストランの翌日に再び串。

6905.png
↑さらに翌日。この日が彼女がバンコクに帰る日。寮の引き払いに立ち会いました。

6906.png
↑彼女の見送りに集まった韓国人+日本人

特に2人目のタイ人とはIPPでも一緒のチームだったことから、最後の2ヶ月くらいはほぼ毎日夕食(+ビール)を共にしていました。彼女は中国語もできるので、いろいろサポートしてもらっていましたし、、、別れは残念ですが、行き先はシンガポールですし彼女は日本が好きなので日本によく遊びにくることから、すぐに会えそうな気がしています。
スポンサーサイト



テーマ : 中国
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

BigTree

Author:BigTree
2013年秋から中国・北京大学のMBAに進学します。同時期に妻も中国・清華大学のMBAに進学します。2014年9月からは香港・香港中文大学 (CUHK) Business Schoolに交換留学します。本ブログでは、中国MBAの様子、夫婦でMBAを取ることについて綴っていく予定です。

検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
QRコード
QR
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる