fc2ブログ

清華大学Advisory Board Meetingについて

先日、妻が通う清華大学経営管理学院のAdvisory Board Meetingが行われました。

このBoardにはそうそうたるメンバーが名を連ねており、Apple CEOのティム・クック氏、ルノー・日産CEOのカルロス・ゴーン氏、元ソニーCEOの出井氏など多数おり、ティム・クック氏は2年連続して来中しています。
そして今年、Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏が新たにBoardに名を連ねる事になり、来中しかつ中国語でインタビューを受け答えをしています。



ザッカーバーグ氏は2012年に結婚をしていますが、奥さんは中国人だそうです。それで中国語の勉強をしているそうであり、挑戦が好きだと言う彼に取って中国語の学習は大きな挑戦のようです。

なおこのインタビューは公開で行われたのですが、ザッカーバーグ氏が来るという事で中国人のみならず海外留学生も多く見学に来たようですが、まさかザッカーバーグ氏が中国語でインタビューを行うとは考えておらず、多くの留学生は中国語が理解できないために中国人に通訳を求めたそうです。これは中国人の自尊心をくすぐるには十分効果があったと思われます。そういったことまで考えての中国語インタビューだと思うので、彼はやはりただものではないと感じました。
スポンサーサイト



テーマ : 香港
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

BigTree

Author:BigTree
2013年秋から中国・北京大学のMBAに進学します。同時期に妻も中国・清華大学のMBAに進学します。2014年9月からは香港・香港中文大学 (CUHK) Business Schoolに交換留学します。本ブログでは、中国MBAの様子、夫婦でMBAを取ることについて綴っていく予定です。

検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
QRコード
QR
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる